3/28/10.2:株式寄り付き 日経平均 大幅反落

【通常市況】株式寄り付き概況-日経平均は大幅反落 松屋が大幅上昇
2024/3/28 9:41
ニュース速報
会員限定
28日の日経平均は大幅反落。米国株は上昇したが、権利落ちの影響で大きく水準を切り下げて始まった。寄り付きは400円を超える下落。安く始まった後の下押し圧力は限られており、開始早々に安値をつけると、足元では寄り付き(40324円)を上回る水準で推移している。

 業種別では電気・ガス、鉱業、不動産などが上昇している一方、パルプ・紙、水産・農林、鉄鋼などが下落している。増配を発表した松屋が大幅上昇。反面、CBおよび新株予約権による資金調達を発表したSANKO MARKETING FOODSが大幅に下落している。

USDJPY+106

-19

EURJPY+269

-19

 

 

 

 

GBPJPY+190

-19



 

AUDJPY+324

-19

 





 

 

 

 

不可:3/28/11

【通常市況】株式寄り付き概況-日経平均は大幅反落 松屋が大幅上昇
2024/3/28 9:41
ニュース速報
会員限定
28日の日経平均は大幅反落。米国株は上昇したが、権利落ちの影響で大きく水準を切り下げて始まった。寄り付きは400円を超える下落。安く始まった後の下押し圧力は限られており、開始早々に安値をつけると、足元では寄り付き(40324円)を上回る水準で推移している。

 業種別では電気・ガス、鉱業、不動産などが上昇している一方、パルプ・紙、水産・農林、鉄鋼などが下落している。増配を発表した松屋が大幅上昇。反面、CBおよび新株予約権による資金調達を発表したSANKO MARKETING FOODSが大幅に下落している。

USDJPY

-58

 

 

 

 

EURJPY


-58

 

 

 

 

GBPJPY

-59

 

 

 

 

AUDJPY

 


-59



 

 



 

 

 

 

4/3/28 1:48:27日の米10年物国債利回りは低下

4/3/28 1:48
ニュース速報
会員限定
27日の米10年物国債利回りは低下。1時48分時点では前営業日比0.0374%低い4.1943%前後で推移している。

2024/3/28 2:02
ニュース速報
会員限定
財務省によると、7年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが4.185%、応札倍率(カバー)が2.61倍となった。

2024/3/28 2:03
ニュース速報
会員限定
27日の米10年物国債利回りはさらに低下。2時3分時点では前営業日比0.0491%低い4.1825%前後で推移している。米7年債入札の結果を受けて債券買い(金利は低下)が強まった。


2024/3/28 2:15
フィスコ
会員限定
[ニューヨーク為替市場アップデート]
*02:15JST NY外為:ドル買い後退、米7年債入札が好調で金利低下
財務省は430億ドル規模の7年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.18
5%。テイルはマイナス0.8BPs。過去6回入札平均はプラス0.8BPs。応札倍率は2.61
倍と過去6回入札平均の2.54倍を上回り需要は順調。外国中銀や大手機関投資家を含
む間接入札者の比率は69.7%。過去6回入札平均の67%を上回った。

良好な7年債入札果を受けて米国債相場は上昇。米10年債利回りは4.22%から4.18%
まで低下した。ドル買いは後退し、ドル・円は151円38銭でもみ合いが続いた。

 

3/27/27:米国債入札

024/3/28 1:48
ニュース速報
会員限定
27日の米10年物国債利回りは低下。1時48分時点では前営業日比0.0374%低い4.1943%前後で推移している。

 

2024/3/28 2:02
ニュース速報
会員限定
財務省によると、7年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが4.185%、応札倍率(カバー)が2.61倍となった。

2024/3/28 2:03
ニュース速報
会員限定
27日の米10年物国債利回りはさらに低下。2時3分時点では前営業日比0.0491%低い4.1825%前後で推移している。米7年債入札の結果を受けて債券買い(金利は低下)が強まった。


2024/3/28 2:15
フィスコ
会員限定
[ニューヨーク為替市場アップデート]
*02:15JST NY外為:ドル買い後退、米7年債入札が好調で金利低下
財務省は430億ドル規模の7年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.18
5%。テイルはマイナス0.8BPs。過去6回入札平均はプラス0.8BPs。応札倍率は2.61
倍と過去6回入札平均の2.54倍を上回り需要は順調。外国中銀や大手機関投資家を含
む間接入札者の比率は69.7%。過去6回入札平均の67%を上回った。

良好な7年債入札果を受けて米国債相場は上昇。米10年債利回りは4.22%から4.18%
まで低下した。ドル買いは後退し、ドル・円は151円38銭でもみ合いが続いた。

 

3/27/11:田村日銀委員が慎重姿勢示す

為替ニュース・FXニュース
タカ派」田村日銀委員が慎重姿勢示す「当面緩和的な金融環境が継続」ドル
2024/3/27 10:25
ミンカブ
会員限定
タカ派」田村日銀委員が慎重姿勢示す「当面緩和的な金融環境が継続」ドル円一時
151.73円
日銀の中で最もタカ派とされる田村日銀委員が講演を行った。田村委員は「当面、緩
和的な金融環境が継続する」「ゆっくりと着実に金融政策の正常化を進める」と発言
。慎重な姿勢を示した。発言を受け円が一時下落。ドル円は151.73円まで上昇。オフ
ショア人民元が対ドルでやや下落しており、ドル買いも見られる。